【ドメイン関連】過去問4:平成25年度 解答


【問いの狙い】
ドメインの定義や範囲、効果についての理解を問いています。

企業ドメインの決定は、事業ドメインの決定よりも優先順位が上です。

ーーー
【解答】
オが適切

ア:企業ドメインの決定は、現状追認ではなく将来の方向性を明示しているが、注意の焦点を絞り込んで資源分散を防止するのには適さない。
→ドメインは、現在から将来の事業領域として設定するため、将来の方向性を明示しているというのは正しい。企業の意思決定者の焦点が定まることを通して、経営資源の集中的な投入に貢献するため、この点は誤り

イ:企業ドメインの決定は、差別化の基本方針を提供し、新たに進出する事業の中心となる顧客セグメントの選択の判断に影響する。
→この記述は、事業ドメインについてである。

ウ:企業ドメインの決定は、将来の企業のあるべき姿や経営理念を包含している生存領域を示すが、現在の生存領域や事業分野との関連性は示していない。
→現在の生存領域や事業分野との関連性を持って、企業ドメインの決定となる。

エ:事業ドメインの決定は、将来手がける事業をどう定義するかの決定であり、企業戦略策定の第一歩として競争戦略を結びつける役割を果たす。
→事業ドメインの決定は、現在と将来手がける事業の定義。企業戦略策定の第一歩は企業ドメインから設定される

オ:事業ドメインは、全社的な資源配分に影響を受けるため、企業ドメインの決定に合わせて見直すこともありうる。
→正しい。

問題に戻る
ーーー
【リマインド】
・ポートフォリオ
金融や投資の領域において、複数の異なる資産に分散して投資することや、資産の組み合わせといった意味で用いられることが多い。
・事業ポートフォリオ
展開する事業の組み合わせ

・ドメイン(事業領域)
ドメインとは事業領域のことです。
現在から未来に向けた、企業の事業がいかなるものなのかを明示した企業の生存領域です。

・ドメインの設定について
自社の経営資源を鑑み、どの領域で勝てるのかという点と、
自社の将来像を設定し、今後必要な経営資源を確保するにはどの領域で活動することが有効なのかについて、考慮する必要がある。

→ドメインの設定が狭いケース
顧客ニーズに合わなくなる
→ドメインの設定が広いケース
経営資源が分散する
競争に敗れやすくなる

◎企業ドメイン、事業ドメイン
複数事業を展開する企業では、ドメインの定義は、
企業全体の事業領域である企業ドメイン、事業ごとの領域である事業ドメインの
二つの階層がある。

・企業ドメイン
展開していく事業の範囲、また組み合わせ(事業ポートフォリオ)を決定する。
企業としてのアイデンティティを決定することともいえる。

・事業ドメイン
その事業の範囲を決定するということ、
どのような顧客を対象に、どのような商品展開を行うのか。
事業ドメインを考慮する際には、エーベル(Abell)の3次元枠組がある。
「どんな顧客(Customer)に、どんな機能(Function)を、どのような技術(Technology)によって提供するのか」

◎ドメインの変化、コンセンサス
ドメインの設定後、将来の選択肢が限定されるため、
外部環境の変化に合わせ、修正する必要がある。
ドメインの変更後は、組織内部だけでなく、外部ともコンセンサス(合意形成)を得ることがベター。

ーーー

 

by Retail kD.net
中小企業診断士 合格 資格取得 収入向上 稼ぐ 活かす 独学 過去問 転職