役割(職種):広告営業、AE (Account Executive)


広告営業、アカウントエグゼクティブとは、
クライアントの業績を向上することを目的とし、マーケティング領域のなかでも「広告」を手段の軸とし、
売上や成果を上げることをミッションとする仕事です。

それぞれ特徴の違いも含め、
・なぜその仕事を行うのか
・何を、どのように仕事を行うのか
・成果を出すために必要な方法やスキルとは
について記載します。

そのうえで、長期的にキャリア構築していくための要素について説明します。

 

【なぜその仕事を行うのか】
◎クライアントが抱える課題を抽出し、広告を通じて課題解決を行うことで、業績の向上を実現するため
◎エンドユーザーにクライアントの商材やサービスの魅力を伝え、豊かな生活の実現に貢献するため
◎自社の売上と利益を高め、組織の発展と継続に寄与するため

 

【何を、どのように仕事を行うのか】→リンク先は、成果を出すために必要な方法やスキルの説明です。
◎広告主、広告会社、メディアレップに対し、広告ソリューションを提案し、新規案件の獲得とリレーションシップに基づく継続的な出稿の促進とアカウントマネジメントを行う。

◎社内他部署と連携した広告主へのダイレクトセールス及び広告代理店との協働セールスを並行して行っていく上で、広告主のマーケティング活動全般(商品企画、広告宣伝から販売促進まで)を深く理解し、課題を正確に把握した上で、先方のニーズを常に上回る提案をし続ける高いソリューション能力が求められる。

◎部内外のオペレーションチーム、プロダクト担当、様々な事業部との協働により、広告主のニーズに合致したメディアプラン・ソリューションプランを作成・提案、確定・実施、終了後のレポーティングを広告主にワンストップパッケージとして実行する。時には、社内他部署と連携して、広告メディアのセールスを超えたプロジェクトのリードを行うこともある。

◎実施した広告キャンペーン等の効果データを収集・分析し、掲載中キャンペーン等の最適化を実行、また次期出稿へとつなげる。

◎広告主、広告会社との契約締結、請求業務

◎新しい広告商品販売時には、競合環境をふまえて販売企画にも参加する(価格設定、チャネル戦略など)

上記が、広告営業全般において共通する仕事の要素です。

 

【長期的にキャリア構築していくための要素】
◎交渉力、営業、ソリューションスキルを高める
◎数値目標達成に対する意欲を持ち、再現性のある成果を積み上げる
◎インターネット広告商品、インターネット広告業界の基礎知識を持つ
(広く浅くで問題なく、エリア、技術、媒体力などの定量的データなど)
◎広告主・クライアントに対する直接、もしくはそれに近い形の営業経験を持ち、広告主のトータルの課題解決に携った経験を深める
◎社内外のメンバー5名以上を含む、中型〜大型プロジェクトをリードする
◎自ら進んで新しい知識を吸収、新しいビジネス・市場を開拓することに対する情熱を持つ
◎プロジェクトマネジメントスキルを高める
(自社:メディアバイイング、マーケティング、クリエイティブ、SP、PR、デジタルプランニングなどの部署との連携)
(他社:ウェブ制作会社、デザイン会社、印刷会社、CM制作会社、イベント会社、マーケティングリサーチ会社など)

☆キャリア初期における重要なポイント
・プロジェクトにオーナーシップ、責任感を持つ
行動の軸を持たないと、失敗を成功の糧とすることができず、成長が鈍化してしまう。
広告営業は特に、利害関係者が多様かつ数も多いため、当事者として主体的にプロジェクトを推進する必要がある。

・志向に合う企業環境を選択する
所属する広告会社の特徴や方針を理解し、そのなかでスタッフに求める役割の理解が必要
それに伴い、手がけるプロジェクトや得られる経験が異なります。
ーーー
総合広告会社(電通、博報堂、ADKなど):メディアの売買から広告の制作、マーケティングリサーチ、市場調査、PR、イベント、ブランドコンサルティングなど、あらゆるサービスを包括的に行うことができ、媒体社への影響力も大きい

専門広告会社(デジタル:サイバーエージェント、セプテーニ、オプトなど):インターネット広告など特定の媒体に特化して業務を行う広告会社。デジタルマーケティングやネット広告を主に活用している企業にとっては、総合広告会社よりも専門広告会社(デジタル)を活用するケールが多い

ハウスエージェンシー(東急エージェンシー、読売広告社、JR東日本企画など):企業が自社で設立し、グループ会社として主に関連企業の広告政策を担うが、成長して他社も扱う総合広告会社として成長する企業も存在する
ーーー

◎広告営業→広告営業部長として
・広告営業担当者を部下とし、自立した職務遂行能力を持つことができるように育成する
・社運が左右されるようなプロジェクトに積極的に取り組む
・事業目的と予算目標を理解し、評価制度を自ら構築する意識でマネジメントに取り組む
→「企業の評価制度とは」こちらもご覧ください。※別ページに移動します

◎広告営業部長→経営幹部として
・ビジョン構築、戦略性、ビジネスモデリング、を業界を俯瞰したものの見方で組織に伝達し、実行に移す。高い成果を出し、要因を分析し、適切なフィードバックを行う。社外に自分を頼る人物を多く作ること。