株式会社 わ 松田 考平様

Customer reviews

お客様の声

2025.03.XX

株式会社 わ 松田 考平様

1.ノウドーの職業紹介を通じて採用した社員の方について

ノウドー株式会社から紹介され採用した社員について、2018年3月に入社し現在2025年2月現在も活躍しています。

当社は教育事業を展開する企業のなかでも、変化が多い社風です。新しい事業を始めることが多いですが、楽しみながら参加してくれていることがとても頼もしいです。

採用した社員は、最初は名古屋の教室での配属だったのですが、その後は関西エリアのマネージャーを務めていただきました。その後、新しく導入したブランドの推進を担当してもらったりなど、積極的に新しい事業に関与してくれて、変化への対応力を強みとして活躍してくれています。

2. ノウドーの職業紹介事業に関する印象について

即戦力の人材が採用できたことが、とても良かったと考えています。

即戦力とは、業界経験があるということではなく、時間や約束を守るといった働く上でのベーススキルのようなものと捉えています。採用した社員は、教育業界ではなく飲食業界出身者でしたが、このベーススキルがしっかりしていたため、即戦力として長く活躍してくれています。

CONTACT

お問い合わせ

人材育成職を目指したい方の新規会員登録、その他のお問い合わせはこちらのフォームよりご連絡ください。

このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
お問い合わせ内容

BLOG

@Knowdoinc

ノウドー【公式】人材育成職の職業紹介 SaaS開発/採用広報/映像制作

 

Youtube

人材育成Biz

プロフェッショナルへのインタビューを通じてハイクラス人材育成職キャリアのリアルを発信

【秘密の会議を一部公開】採用映像制作の新しい取り組み/AIを活用した絵コンテづくり/鹿児島大学中武先生【森康之】
【マネジメントに科学的アプローチの導入】観察、推論、仮説、検証、考察/人事評価の「ものさし」を明確に公開することの重要性/課題解決・問題解決に繋がる仕組みづくり【森康之】

Information

お知らせ

資格取得、リテール(小売)に関する仕事情報に加え、現在の仕事の成果を高める繋がりや機会を創出できるような機能を追加予定です。

情報社会が深まり、今や「個人」は会社や地域といった既存の枠組みを超え、個人が直接的に市場に影響を及ぼすことも増えてきました。

個人の縁や能力を他者と共有することで、新たな価値が産まれる、
そのような機会を提供する機能を追加していきます。

資格取得:中小企業診断士
役割(職種):バイヤー
役割(職種):MD
役割(職種):量販営業
役割(職種):広告営業、AE

サイト名について

Retail kD.netとは、
リテールに関するknowledge development(知識や認識の発展、開発)=kdといった意味に加え、
Do(行動する)というもう一つのDを重ねています。

また、”Know-Do 能動” 知るにとどまらず、まず行動してみる、
このような解釈を加えています。
「知識は発展だけでは足りず、行動が必要」
という意味も込めてkDのDを大文字にしています。

本田宗一郎さんの言葉で、
「理念なき行動は凶器であり、行動なき理念は無価値である」
このようなメッセージがあります。

知識も同様に、より良い未来のために活用しなければ、価値がありません。
現実の行動に活かせる実用的な情報を、
繋がりから創出することを目指し、
Retail kD.netという名称に致しました。

転職における心構えとは