FAQ

FAQ

よくある質問

登録やサービス利用にかかる費用について教えてください。

転職希望者の方に費用はかかりません! 採用を行いたい法人に対しては、採用決定し採用者が入社した日が含まれる月に、成功報酬の請求を行います。

人材育成職未経験でも応募できますか?

はい、未経験からのチャレンジも可能です。実務経験がなくても、意欲やコミュニケーション能力、学習意欲などを重視する企業も多数あります。
後輩指導やチーム内育成のご経験がある場合、難易度の高い案件にも対応可能と判断されやすく、給与やポジションなどの待遇面で、より良い条件を提示される可能性があります。

前職が異業種でも活かせるスキルはありますか?

もちろんです。営業・接客・事務など、これまでのご経験で培った対人スキルや課題解決力などは、人材育成職でも十分に活かせます。

年収の目安はどれくらいですか?

業界や会社規模、ミッションの程度により報酬形態も様々であるため、扱う求人内容における年収は300~1,000万円程度と幅広いです。

リモートワークや時短勤務は可能ですか?

一部の企業では可能です。求人ごとに勤務形態が異なりますので、ご希望に応じて相談しながらご紹介いたします。

面接はオンラインでも可能ですか?

はい、オンラインでの面接に対応している企業も多くあります。面接方法についてもご希望を伺いながら調整いたします。

配属先や勤務地の希望は出せますか?

可能です。ご希望のエリアや通勤条件などをもとに、条件に合った求人をご提案いたします。

ブランク(離職期間)が長くても大丈夫ですか?

問題ありません。ブランクがある方でも、ご自身の強みや経験を整理し、前向きにアピールできるようサポートいたします。

お問い合わせのご案内

上記以外の質問や個別相談をご希望の方は、こちらよりお問い合わせください。

\あなたの人材育成職への転職をサポートをします!/

会員登録はこちら